オレンジスイートの効能とは?心を明るく照らす香りのチカラ

はじめに
疲れて帰ってきた日、なんだか気持ちが落ち込んでしまう朝。そんなときにそっと寄り添ってくれるのが「オレンジスイート」の香りです。
AROMA RETREATでも、初対面のお客様や緊張が強い方には、この香りを最初に選ぶことがあります。柑橘ならではの親しみやすさに、自然と心がゆるみ、安心感が広がるからです。
オレンジスイートとは?
オレンジスイートは、みかんのような甘くてジューシーな香りが特徴の柑橘系精油です。果皮から圧搾法で抽出されるため、香り立ちが非常にフレッシュで、万人に好まれやすいのも魅力。
オレンジの中でも「スイート」とつくのは、苦味のあるビターオレンジとの区別のためです。

主な効能
- 気分を明るくする:落ち込んだ気持ちをやさしく引き上げ、前向きな気分へと導きます。
- リラックス作用:柑橘系の中でも神経の興奮をやわらげる力があり、就寝前にも適しています。
- 消化促進・食欲増進:胃腸の働きを整えるサポートにも。リラックスと同時に元気を与えてくれる香りです。
日常での使い方
- 朝のディフューザーに:目覚めとともに、部屋いっぱいに香らせることで、気持ちの切り替えをサポート。
- 入浴時に湯船へ(希釈して):香りに包まれながら、1日の緊張をほどく時間に。
- ブレンド精油として:ラベンダーやゼラニウムとの相性も抜群。心のバランスを整えるトリートメントに。

AROMA RETREATでの活用例
施術前、最初の一滴としてオレンジスイートを使うことがよくあります。 緊張している方でも、オレンジの香りには自然と笑顔がこぼれることが多く、トリートメントの入口として理想的な精油です。
「なぜか初めての気がしない」「この香り好きです」と言われることも多く、心と心の距離をやさしく縮めてくれる、そんな力を感じる精油です。
まとめ
オレンジスイートは、誰にでもなじみがあり、気持ちをふわっと明るくしてくれる香り。 自分をやさしく励ましたいときや、誰かに安心感を届けたいときに、最初に手に取る一本です。
今日がちょっとしんどかった人にも、明日がうまく迎えられますように。 そんな想いをこめて、AROMA RETREATではこの香りを大切に使っています。